バクスタ1階ビジター寄りで歌ってきた

9/18に第26節 vs ガンバ大阪戦を観戦しに日産スタジアムに行ってきました。7/2の川崎戦以来の日産スタジアムだったモヨウ。
新横浜に向かう間に「一般入場列がまだまだハケない」とかいろいろと情報が入ってきていたので、既にスタジアムにいる人たちに「どこが空いてる?」とリサーチ。たまたま久しぶりのサッカー観戦に来ていたフットサルの選手と、某Pさんから状況をシェアしていただきました。ありがとうございました。大変助かりました!
というワケで、東ゲートから年チケで入場して、そのままバクスタ1階ビジター寄りのホーム自由席に入りました。
ワタシが到着した頃はまだまだ空席だらけでしたが、アップが開始する頃にはほぼ埋まって、ビジター寄りの方も1階自由席はほぼ満席だったのではないでしょうか。
開始前は、ハマトラ紙やバモコミの配布のお兄さんやお子様たちがたくさんいて、ハートフラッグの移動掲出もあって、ちゃんとホームの雰囲気でしたね。ちらほらガンバを応援していらっしゃる方々もいましたが(隣の席の親子はガンバを応援していた)。
とはいえやはりアップ時や試合が始まってからの手拍子やチャントはほぼ無かったです。仕方がないのか。
そんな中、ひとりで手拍子して歌って、をやりきりました。最高の場所へ、も最後まで歌いきったよ!最早ほとんど人がいなかったけどな!
それをやりつつ試合もかなり集中して見れて、勝てなかったですけれども比較的満足です。自己満足な。応援って自己満足だよね、と改めて。
チャントは、聞き取れなくてわからなかったところと、知らない(?)曲は無理だったので、80%くらいですかねえ。
選手入場時は、スピーカーが近かったのか、全く聞こえなかったので断念しました。でもタオマフ掲げている方はチラホラいらっしゃいましたね。ワタシはタオマフ持参するのを忘れましたね……orz
曲によってわかりやすいとかわかりにくいとかがやっぱりあって、知らないと思われる曲は本当にわからなかった……。長く歌っていたから聞き取れれば途中からでもいけるんですけど、全くわからなかったんですよね。あれはどのチャントだったんだろう。ちょっと気になります。
周囲の人たちが一緒に手拍子をしていたのは、終盤のセットプレーのときくらいですかね。1列前の小さな女の子が途中からたまに一緒に手拍子してくれていたのは嬉しかったです。あ、隣のブロックの最前列で少年が結構手拍子してましたね。
今回、改めて思ったのですが、よくバクスタで手拍子はともかく歌うのはちょっと……と聞いていましたが、ワタシはまるで気にならないみたいです。周囲の方々はヤメロと思っている可能性は高い気がしますが、本人的にはまるで問題ないですね。ゴール裏でも歌っていないのにひとりでドウゾ、とか言われたら無理ですけど……。こういう厚顔無恥な人が他にも点在していると面白いかもしれません。めったに行かない人が何言うって感じですけど。
反省点としては、サッカーチームの子たちの真後ろくらいのポジションでやれば、もうちょっと巻き込めたかもしれないな、ということですかね。ポジショニング大事ね。
あと気付いたこと。バモコミは良いですね。折りたたんでいないため歌詞が載っているのがすぐわかるので。ハマトラは読み物としては素晴らしいと思いますが、開かないと裏に歌詞が載っているのに気付かないんだな、と子どもたちを見ていて思いました。ハマトラは子どもたちにはちょっと読むのにハードルが高いのかもしれませんね。文字主体で難しい雰囲気があるので。
試合は、GKののんびりっぷりにハラハラし、ファウル数にドキドキし、チェックの遅さにイライラし、と、うっかりフットサル観戦モードが抜けませんでしたが、良い試合が見れて良かったです。コンディションが厳しくて後半走れなくなっているのが目に見えてわかって苦しい展開でしたが、しのぎ切った印象です。
次、いつ観戦にいくのか不明ですが、ひとまず月末のナビ等々力のチケットは購入しました。行けるのかは未定です。行けたらまた今度はメインから応援しますよ。でもアウェイなので空気読みつつですけど……(ビジター席以外ではホーム席だということを意識していくことにしておりますので)